2014/02/18
完全初心者大会♪ ひよこCUP
先週の土曜日は、ピヴォーレで行われた「ひよこCUP」に参加してきました。(^_^)/
※大会結果はコチラ→http://labola.jp/reserve/event/3195973/result

この大会は…
・こんなにレベル高いんですか?とは言わせません!!
・上手すぎる人の得点は無効!!
・完全NO競技志向!!
という、勝ち負けにこだわらずに試合を楽しめる大会です。
もう、「私の為にあるような大会」です。(笑)
今回はLoose Monkeyの千田監督の呼びかけで、「オジサマ達でどこまでヤレるか?」を試そうと大会に参加。

しかも、メンバー7人のうち4人が40歳以上というチーム構成です。
平均年齢的にも40歳以上は行っていると思います。

試合スケジュールは、オジサマ達に優しい1試合置きです。(^_^)/

最初の対戦相手は「Mugeriego」さん。
GK以外は全員女性プレイヤーのチームでした。(゚Д゚)オオッ!!
ゲーム開始前の握手でGKの男性と当たらないように、密かに整列の陣取り合戦をするオジサマ達。(笑)
試合は「まずは3点取ろう」を合言葉にゲームを展開。
4点目を取った後、後半終了1分前に相手の女性プレイヤーにゴールを決められて「4-3」で終了。
いい感じで紳士的なプレイが出来たゲームだったと思います。(^_^)/

2試合目の対戦相手は「古田ジャパン」さん。
ここに勝てば、決勝トーナメント進出が確定する試合。
しかし…
古田ジャパンさんの小柄な選手と白ジャージの選手が上手くて、なかなかゴールが奪えません。(^_^;)
残り時間が少なくなった終盤、マジ勝ちの意識が芽生えてしまった私は…
右サイドの好ポジションにいる千田監督を囮に使い、殺人トゥシュートを左隅に決めて先制。m(_ _)m モウシワケナイ…
その1点を守りきり、「1-0」で終了。

3試合目の対戦相手は「アルコア」さん。
試合前の時点で予選1位が確定していたので、余裕を持って望むことに…。
逆に、この試合を落とすと決勝トーナメントに行けないアルコアさんは、勝利を目指してガンガン攻めて来ます。(゚Д゚;)ウワッ…
サッカー系独特のフィジカルの強さと速攻により、守備を崩されまくって「1-3」で終了。
それでも、GKがイッチーさんでなければ10失点はしていた内容でした。(>_<)

てことで、予選が終了。
決勝トーナメントに行く前に、恒例のイベントが行われました。
今回は、各チームから4人が出場するドリブルリレー大会でした。

イベント優勝は、女子チームのMugeriegoさん。
おめでとうございます。(^_^)/
※画像はピヴォーレ福岡さんから。

そんな楽しいイベントが終わると、Loose Monkeyは決勝戦に向けての作戦会議。
会議では予選でのディフェンスのマズさを反省し、1対1のマークと攻守の切り替えをしっかりすることに。
そして、カウンターでゴールを狙う作戦で行くことになりました。
作戦会議での皆さんの真剣な眼差しを見た私は…
「こりゃ、絶対に勝たんといかんバイ」と思い、栄養ドリンクでドーピング…体力を回復。(笑)

そしていよいよ決勝戦です。
相手は、予選で唯一負けたアルコアさんです。
試合開始直後に不運なゴールで相手に先制されるも、まだまだ時間はあると思ってたんですが…

予選で隠していたとみられる実力差を見せ付けられ、終始防戦一方でした。(゚Д゚:)ナンダト…
しかも、チームで一番攻撃力のある永末さんですら止められてしまう程でした。
Loose Monkeyも必死にディフェンスしたんですが、相手のワンツーやダブルタッチでの突破に付いて行けずに点差を徐々に広げられて行くばかり…。(>_<)
結局、フィジカル的にも技術的にもレベル差があり過ぎて、圧倒されたまま反撃の手掛かりもなく「1-4」で終了。
正直、完敗でした。(T_T)

でも、最後に千田監督が見事なPKを決めて一矢報いてくれたので、本当に嬉しかったです。(^_^)/
てことで、今大会は「準優勝」でした。

賞品はボールを貰いました。

大会終了後、「予選で1位突破したんだから上出来」とか「まぁ、優勝はあえて譲ってやった」など、いつものオヤジトークで負け惜しみを言っておりました。(笑)
てことで、皆さんお疲れ様した。(^_^)/

【余談】
まぁ、今回も「ひよこ」ではなく「ニワトリ」が混ざっていましたが…
どこの施設の大会でもこういう事はつきものなのでドンマイです。(^_^;)
次回も諦めずにまたオジサマメンバーで挑戦し、次の段階の「エンジョイ」クラスに進めるよう頑張りたいと思います。(^_^)/
あと、我々との対戦ではいなかったのですが…
Mugeriegoさんのチームに入ってた男性プレイヤーが本当に上手かったです。(゚Д゚)ウマイ!!
どう上手いかというと、なるまろさんの個サルに来ていたつばささんソックリの上手さなんですよ。
しかも、外見まで似てるし…。(笑)
たまたま同じピヴォーレに来ていたヒロマルさんも、プレイが似ていると言ってました。
※多分、福大Mugeriegoの9番の選手かと思います。
※大会結果はコチラ→http://labola.jp/reserve/event/3195973/result

この大会は…
・こんなにレベル高いんですか?とは言わせません!!
・上手すぎる人の得点は無効!!
・完全NO競技志向!!
という、勝ち負けにこだわらずに試合を楽しめる大会です。
もう、「私の為にあるような大会」です。(笑)
今回はLoose Monkeyの千田監督の呼びかけで、「オジサマ達でどこまでヤレるか?」を試そうと大会に参加。

しかも、メンバー7人のうち4人が40歳以上というチーム構成です。
平均年齢的にも40歳以上は行っていると思います。

試合スケジュールは、オジサマ達に優しい1試合置きです。(^_^)/

最初の対戦相手は「Mugeriego」さん。
GK以外は全員女性プレイヤーのチームでした。(゚Д゚)オオッ!!
ゲーム開始前の握手でGKの男性と当たらないように、密かに整列の陣取り合戦をするオジサマ達。(笑)
試合は「まずは3点取ろう」を合言葉にゲームを展開。
4点目を取った後、後半終了1分前に相手の女性プレイヤーにゴールを決められて「4-3」で終了。
いい感じで紳士的なプレイが出来たゲームだったと思います。(^_^)/

2試合目の対戦相手は「古田ジャパン」さん。
ここに勝てば、決勝トーナメント進出が確定する試合。
しかし…
古田ジャパンさんの小柄な選手と白ジャージの選手が上手くて、なかなかゴールが奪えません。(^_^;)
残り時間が少なくなった終盤、マジ勝ちの意識が芽生えてしまった私は…
右サイドの好ポジションにいる千田監督を囮に使い、殺人トゥシュートを左隅に決めて先制。m(_ _)m モウシワケナイ…
その1点を守りきり、「1-0」で終了。

3試合目の対戦相手は「アルコア」さん。
試合前の時点で予選1位が確定していたので、余裕を持って望むことに…。
逆に、この試合を落とすと決勝トーナメントに行けないアルコアさんは、勝利を目指してガンガン攻めて来ます。(゚Д゚;)ウワッ…
サッカー系独特のフィジカルの強さと速攻により、守備を崩されまくって「1-3」で終了。
それでも、GKがイッチーさんでなければ10失点はしていた内容でした。(>_<)

てことで、予選が終了。
決勝トーナメントに行く前に、恒例のイベントが行われました。
今回は、各チームから4人が出場するドリブルリレー大会でした。

イベント優勝は、女子チームのMugeriegoさん。
おめでとうございます。(^_^)/
※画像はピヴォーレ福岡さんから。

そんな楽しいイベントが終わると、Loose Monkeyは決勝戦に向けての作戦会議。
会議では予選でのディフェンスのマズさを反省し、1対1のマークと攻守の切り替えをしっかりすることに。
そして、カウンターでゴールを狙う作戦で行くことになりました。
作戦会議での皆さんの真剣な眼差しを見た私は…
「こりゃ、絶対に勝たんといかんバイ」と思い、栄養ドリンクで

そしていよいよ決勝戦です。
相手は、予選で唯一負けたアルコアさんです。
試合開始直後に不運なゴールで相手に先制されるも、まだまだ時間はあると思ってたんですが…

予選で隠していたとみられる実力差を見せ付けられ、終始防戦一方でした。(゚Д゚:)ナンダト…
しかも、チームで一番攻撃力のある永末さんですら止められてしまう程でした。
Loose Monkeyも必死にディフェンスしたんですが、相手のワンツーやダブルタッチでの突破に付いて行けずに点差を徐々に広げられて行くばかり…。(>_<)
結局、フィジカル的にも技術的にもレベル差があり過ぎて、圧倒されたまま反撃の手掛かりもなく「1-4」で終了。
正直、完敗でした。(T_T)

でも、最後に千田監督が見事なPKを決めて一矢報いてくれたので、本当に嬉しかったです。(^_^)/
てことで、今大会は「準優勝」でした。

賞品はボールを貰いました。

大会終了後、「予選で1位突破したんだから上出来」とか「まぁ、優勝はあえて譲ってやった」など、いつものオヤジトークで負け惜しみを言っておりました。(笑)
てことで、皆さんお疲れ様した。(^_^)/

【余談】
まぁ、今回も「ひよこ」ではなく「ニワトリ」が混ざっていましたが…
どこの施設の大会でもこういう事はつきものなのでドンマイです。(^_^;)
次回も諦めずにまたオジサマメンバーで挑戦し、次の段階の「エンジョイ」クラスに進めるよう頑張りたいと思います。(^_^)/
あと、我々との対戦ではいなかったのですが…
Mugeriegoさんのチームに入ってた男性プレイヤーが本当に上手かったです。(゚Д゚)ウマイ!!
どう上手いかというと、なるまろさんの個サルに来ていたつばささんソックリの上手さなんですよ。
しかも、外見まで似てるし…。(笑)
たまたま同じピヴォーレに来ていたヒロマルさんも、プレイが似ていると言ってました。
※多分、福大Mugeriegoの9番の選手かと思います。
良いですね!
アラフィフメンバーで参加したいです(^^)v
還暦で赤ちゃん帰りする訳ですから、アラフィフは充分ひよこの資格有りですよね?