2023/11/30
自主練
もう今年もあと1か月となりました。
街中は既にクリスマスに向けての準備が進んでいますね。

そんな中、昨日はオールドルーキーさんのミックス個サルに参加してきました。(^_^)/
いつもお誘いを受けてたんですが、なかなか参加できずに7ヶ月ぶりの参加となります。
オールドルーキーさんと言えば、ピヴーレ福岡での大会で何度も優勝経験のある強豪チームです。
そのチームから学べるものがあれば…と思い、参加してきました。

んで、久々に会う皆さんから「あ、県リーガーだ!!」と言われました。(笑)
いや~、何か県リーガーと呼ばれてると、上手くなった気がしていいですね。(^ω^)

オールドルーキーさんの強さは色々とあるんですが…
特にパス回しからの崩しからのゴール意識を徹底したプレイスタイルですね。

足元に正確で速いパスを回し、常にDFの間に顔を出しつつ次のプレイを準備されてプレイされています。
私が理想とするプレイスタイルなので、一緒に蹴ってて本当に楽しいです。(^_^)/
この日の私は「3ゴール、1アシスト、1起点、1アシスト未遂」でした。
てことで、プレイ動画はコチラです。
※ニット帽をかぶっているのが私です。
URL→https://www.youtube.com/watch?v=hOGqjVHxhCA
最もオールドルーキーさんらしいプレイの1つが、「4:30~」のプレイです。
強引にシュートを打たず、一旦ボールを後ろに戻して作り直す力です。
こういった落ち着いた賢いプレイは、私は大好きです。(^_^)/
街中は既にクリスマスに向けての準備が進んでいますね。

そんな中、昨日はオールドルーキーさんのミックス個サルに参加してきました。(^_^)/
いつもお誘いを受けてたんですが、なかなか参加できずに7ヶ月ぶりの参加となります。
オールドルーキーさんと言えば、ピヴーレ福岡での大会で何度も優勝経験のある強豪チームです。
そのチームから学べるものがあれば…と思い、参加してきました。

んで、久々に会う皆さんから「あ、県リーガーだ!!」と言われました。(笑)
いや~、何か県リーガーと呼ばれてると、上手くなった気がしていいですね。(^ω^)

オールドルーキーさんの強さは色々とあるんですが…
特にパス回しからの崩しからのゴール意識を徹底したプレイスタイルですね。

足元に正確で速いパスを回し、常にDFの間に顔を出しつつ次のプレイを準備されてプレイされています。
私が理想とするプレイスタイルなので、一緒に蹴ってて本当に楽しいです。(^_^)/
この日の私は「3ゴール、1アシスト、1起点、1アシスト未遂」でした。
てことで、プレイ動画はコチラです。
※ニット帽をかぶっているのが私です。
URL→https://www.youtube.com/watch?v=hOGqjVHxhCA
最もオールドルーキーさんらしいプレイの1つが、「4:30~」のプレイです。
強引にシュートを打たず、一旦ボールを後ろに戻して作り直す力です。
こういった落ち着いた賢いプレイは、私は大好きです。(^_^)/
2023/11/26
カメリアFC シニア戦
昨日は大川でシニアリーグでした。

大川というとメチャ遠いイメージですが…
事前に時刻表を調べて西鉄電車とバスを使えば、1時間で到着できます。(^_^)/
西鉄大牟田線で「八丁牟田駅」で降り…

駅の出口にある「八丁牟田」のバス停から8番のバスに乗ります。
但し、1時間に1本しか来ないので注意。

「大川市役所前」で降り、最初の信号を左に曲がり…

緑色の建物から右に曲がると、大川市民体育館に到着します。(徒歩5分ぐらい)

会場に着くと、いきなり師範代であるキミさんの終了間際の逆転ゴールを観て、「自分も頑張らなきゃ」と思っていたのですが…
先にネタバレすると、「やらかしました…」。orz
序盤の6分間は味方のハイプレスが効いて、何度もゴールチャンスが生まれる良い流れでした。(´・ω・`)
最初の選手交代はマッキー君と決まってて、私の出番はいつもの様にヅマさんと藤田さんが交代した後の最後に回って来るかな?と思ってたんですが…
「次、ケンさん交代!!」と言われて焦る私…。
完全に準備してませんでした。(゚Д゚;)ヤバッ!!
しかも、競技志向で全くやったことのないピヴォに入ることになったんですが…
これがまた中途半端な位置で貰おうとしたせいか、竹内さんにポールを奪われてそのまま失点。(>_<)
交代直後に先制点を許してしまうという最悪のスタートでした。(TДT)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=Rl5sMyu5nmM
後で気づいたんですが…
あの中途半端なポジション取りは、体感的に個サル施設だと相手ゴール前の距離なんですよ。
こういう距離感とかは、フルコート慣れしていない素人の悪い癖だなぁ~と反省。
その後、私が交代した直後に同点に追いつき、前半終了間際に逆転ゴールを決め、リードしての折り返し。
声援しながらもベンチで落ち込んでいた私でしたが、本当に良いチームです。(TДT)アリガタヤ…
又、休憩時にGKの永田さんや剛君から、ピヴォのプレイについてアドバイスを頂いたのは本当に有難かったです。m(_ _)m
後半は「最初の10分はしっかり守って行こう!!」という作戦の中…
序盤に同点ゴールを決められ、緊迫したゲーム展開となっていました。
その時の私は、ジョホールバルでベンチにいる野人岡野さんと同じ心境でした。(^_^;)

こんな流れで自分がピッチに入ると絶対に失点すると思い、目立たない様にしてたら…

「ケンさん、交代!!」との声が…。(゚Д゚;)マジデ?
この時の私の心境はというと…

拮抗したゲーム展開の中、「今日はもう交代はないな…」と思っていた私は、またもや準備不足でピッチに入ることに。(>_<)
案の定、ピッチには出たものの全く周りが見えてなくて、また大ピンチを招いてしまう有様…。
「これは流石にいかん!!」と思い、1分で自らピッチを出ました。(^_^;)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=4c1EeslqeP0
その後、我がチームが2点の追加点を決めると、再び私に出番が来ることに。
こんな使えない私でも、出場の機会を与えてくれる立石さんに感謝です。(TДT)アリガタヤ…
ということで、死ぬ気でピッチに入ったんですが…
以前にもブログで書きましたが、集中すると呼吸をするのを忘れてしまう程のスポーツ音痴なんですよ。(^_^;)
なので初っ端から走り回っていた私は、案の定、酸欠状態に…。orz
剛君の完璧な折り返すパスも、パスが出る前までは覚えていたんですが、そこから先は意識が飛んでて記憶がありません。(>_<)
動画を見直したら、ありえないトラップの後にへなちょこシュートを打とうとしてましたね。(笑)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=5ydu7ogt_rE
結果、「5-3」と今季初勝利でした。(^_^)/
次節はいつ交代を呼ばれても、しっかり準備できている状態を作って置こうと思います。(`・ω・´)キリッ!!
皆さん、お疲れ様でした。
【裏話】
試合前のロッカールームで、マッキー君が「ケンさん、今日はピヴォに入ってゴール決めて下さい」と話してまして…
フィジカルとメンタルが豆腐な私は、絶対にピヴォはないと思いつつも「んじゃ、俺からのアシストパスが欲しい人は焼肉奢ってね~」と冗談話をしていました。(笑)
「まさか、自分が本当にピヴォをやることになろうとは…」
マッキー君の何気ない会話が、まさか死亡フラグに…。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
危うく、自分が全員に焼肉を奢らないといけない状況でしたよ。(^_^;)

大川というとメチャ遠いイメージですが…
事前に時刻表を調べて西鉄電車とバスを使えば、1時間で到着できます。(^_^)/
西鉄大牟田線で「八丁牟田駅」で降り…

駅の出口にある「八丁牟田」のバス停から8番のバスに乗ります。
但し、1時間に1本しか来ないので注意。

「大川市役所前」で降り、最初の信号を左に曲がり…

緑色の建物から右に曲がると、大川市民体育館に到着します。(徒歩5分ぐらい)

会場に着くと、いきなり師範代であるキミさんの終了間際の逆転ゴールを観て、「自分も頑張らなきゃ」と思っていたのですが…
先にネタバレすると、「やらかしました…」。orz
序盤の6分間は味方のハイプレスが効いて、何度もゴールチャンスが生まれる良い流れでした。(´・ω・`)
最初の選手交代はマッキー君と決まってて、私の出番はいつもの様にヅマさんと藤田さんが交代した後の最後に回って来るかな?と思ってたんですが…
「次、ケンさん交代!!」と言われて焦る私…。
完全に準備してませんでした。(゚Д゚;)ヤバッ!!
しかも、競技志向で全くやったことのないピヴォに入ることになったんですが…
これがまた中途半端な位置で貰おうとしたせいか、竹内さんにポールを奪われてそのまま失点。(>_<)
交代直後に先制点を許してしまうという最悪のスタートでした。(TДT)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=Rl5sMyu5nmM
後で気づいたんですが…
あの中途半端なポジション取りは、体感的に個サル施設だと相手ゴール前の距離なんですよ。
こういう距離感とかは、フルコート慣れしていない素人の悪い癖だなぁ~と反省。
その後、私が交代した直後に同点に追いつき、前半終了間際に逆転ゴールを決め、リードしての折り返し。
声援しながらもベンチで落ち込んでいた私でしたが、本当に良いチームです。(TДT)アリガタヤ…
又、休憩時にGKの永田さんや剛君から、ピヴォのプレイについてアドバイスを頂いたのは本当に有難かったです。m(_ _)m
後半は「最初の10分はしっかり守って行こう!!」という作戦の中…
序盤に同点ゴールを決められ、緊迫したゲーム展開となっていました。
その時の私は、ジョホールバルでベンチにいる野人岡野さんと同じ心境でした。(^_^;)

こんな流れで自分がピッチに入ると絶対に失点すると思い、目立たない様にしてたら…

「ケンさん、交代!!」との声が…。(゚Д゚;)マジデ?
この時の私の心境はというと…

拮抗したゲーム展開の中、「今日はもう交代はないな…」と思っていた私は、またもや準備不足でピッチに入ることに。(>_<)
案の定、ピッチには出たものの全く周りが見えてなくて、また大ピンチを招いてしまう有様…。
「これは流石にいかん!!」と思い、1分で自らピッチを出ました。(^_^;)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=4c1EeslqeP0
その後、我がチームが2点の追加点を決めると、再び私に出番が来ることに。
こんな使えない私でも、出場の機会を与えてくれる立石さんに感謝です。(TДT)アリガタヤ…
ということで、死ぬ気でピッチに入ったんですが…
以前にもブログで書きましたが、集中すると呼吸をするのを忘れてしまう程のスポーツ音痴なんですよ。(^_^;)
なので初っ端から走り回っていた私は、案の定、酸欠状態に…。orz
剛君の完璧な折り返すパスも、パスが出る前までは覚えていたんですが、そこから先は意識が飛んでて記憶がありません。(>_<)
動画を見直したら、ありえないトラップの後にへなちょこシュートを打とうとしてましたね。(笑)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=5ydu7ogt_rE
結果、「5-3」と今季初勝利でした。(^_^)/
次節はいつ交代を呼ばれても、しっかり準備できている状態を作って置こうと思います。(`・ω・´)キリッ!!
皆さん、お疲れ様でした。
【裏話】
試合前のロッカールームで、マッキー君が「ケンさん、今日はピヴォに入ってゴール決めて下さい」と話してまして…
フィジカルとメンタルが豆腐な私は、絶対にピヴォはないと思いつつも「んじゃ、俺からのアシストパスが欲しい人は焼肉奢ってね~」と冗談話をしていました。(笑)
「まさか、自分が本当にピヴォをやることになろうとは…」
マッキー君の何気ない会話が、まさか死亡フラグに…。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
危うく、自分が全員に焼肉を奢らないといけない状況でしたよ。(^_^;)
2023/11/22
シニアリーグに向けての調整
先週、ミーナのエンジョイ個サルに参加。
アキレス腱痛の回復具合を調べる為に、調整を兼ねて蹴るはずなんですが…

またもやこういう日に限って、ハイレベル個サルとなりました。(TДT)
皆さん焼肉店のバイトさんご一行らしく、メチャサッカーが上手い人ばかりでしたね。(゚Д゚;)スゲェ…

特に、LISEMのしげさん似の彼は、同じレフティでフィジカルもテクニックも凄かったです。

しかも、皆さんパスを回しながら崩すプレイが多く、一緒に蹴ってて本当に楽しかったです。(^_^)/

そんな中、下手糞な57歳のオッサンが1人だけ加わる訳ですから、手加減してくれるかなぁ~と思ってたら…
下手に動画でイメトレした小技を使うもんだから、サッカー経験者と勘違いされてガチ寄せられてしまいました。(^_^;)

でも、このプレッシャーは、次のシニアリーグに向けて良い練習になったと思います。(^_^)/
てことで、この日は「3ゴール、1アシスト」でした。
一人だけ老人にしては、よく頑張ったと思います。(・ω<) テヘペロ
※帽子をかぶっているのが私です。
URL→https://www.youtube.com/watch?v=IXX0JDa3su8
特に最後のゴールシーン(1:04~)では、シュートを打つ前に一度後ろを確認しているのは良かったと思います。(^_^)v
アキレス腱痛の回復具合を調べる為に、調整を兼ねて蹴るはずなんですが…

またもやこういう日に限って、ハイレベル個サルとなりました。(TДT)
皆さん焼肉店のバイトさんご一行らしく、メチャサッカーが上手い人ばかりでしたね。(゚Д゚;)スゲェ…

特に、LISEMのしげさん似の彼は、同じレフティでフィジカルもテクニックも凄かったです。

しかも、皆さんパスを回しながら崩すプレイが多く、一緒に蹴ってて本当に楽しかったです。(^_^)/

そんな中、下手糞な57歳のオッサンが1人だけ加わる訳ですから、手加減してくれるかなぁ~と思ってたら…
下手に動画でイメトレした小技を使うもんだから、サッカー経験者と勘違いされてガチ寄せられてしまいました。(^_^;)

でも、このプレッシャーは、次のシニアリーグに向けて良い練習になったと思います。(^_^)/
てことで、この日は「3ゴール、1アシスト」でした。
一人だけ老人にしては、よく頑張ったと思います。(・ω<) テヘペロ
※帽子をかぶっているのが私です。
URL→https://www.youtube.com/watch?v=IXX0JDa3su8
特に最後のゴールシーン(1:04~)では、シュートを打つ前に一度後ろを確認しているのは良かったと思います。(^_^)v
2023/11/12
GGcasta戦
昨日は小倉北体育館でシニアリーグのGGcasta戦でした。(^_^)/
GGcastaさんはエネヘファミリーが多く、身内と対戦する感じですね。
今回もいつもの様に新幹線で行ったのですが…
「新幹線よかよかきっぷ」が10月末で終了しており、千円ほど高くなってしまいました。(>_<)

それでも小倉まで16分で着くので、その魅力は捨てきれませんでした。(^_^;)

小倉駅のバスターミナル5番乗り場から8番のバスに乗り…

三郎丸小学校前で降りると、小倉北体育館まで30秒で着きます。(゚Д゚)オオッ!!

てことで、数年ぶりの小倉北体育館です。

ここは粕谷ドームと同じく、ピッチと観客席が近くてイイですね。(^_^)b

てことで、私の大好きなアップ時間です。(笑)
久々に再開したマッキー君とパス練習をしてたんですが…
この日は寒暖差が大きかったせいか、左足のアキレス腱痛が再発してパスするだけでメチャ痛かったです。(TДT)
私は対面パスをするときは、下の動画の様に常に首振りをしながら蹴っています。
なので、両サイドからズレたボールが来ても、ダイレでボールを渡せるようにしています。(´・ω・`)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=5HOjzxcBLC0
そして、いよいよ試合です。
最初は先制点を上げた直後の交代です。
右サイドを一人分通れるほど空けてても大丈夫と思ってたら、しっかりキミさんにダブルタッチで抜かれました。(゚Д゚;)ヤバ!!
URL→https://www.youtube.com/watch?v=HpxTuYFC_Po
2回目は味方の休憩時間を稼ぐための交代だったんですが、「2分半」しか時間を稼げませんでした。orz
マジで体力がないんです。(>_<)
あと、交代の仕方が酷すぎ…。(^_^;)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=YPY4dc6iMA0
3回目は後半に「2-0」とリードしてた時に入りました。
ここで、私がボールに絡んでいない左サイドのヒロシさんにマークを付き過ぎて、中央からスルリと抜け出してきた福さんに対応出来ませんでした。(>_<)
その後、GKがシュートを弾いたところからボールウォッチャーになってしまい、ヒロシさんについて行けずにシュートを許してしまいました。orz
剛君のアドバイスで、ヒロシさんにボールが出るまではゴール前の中を切り、スペースを作らせない様にとアドバイスを頂きました。
本当に勉強になります。m(_ _)m
URL→https://www.youtube.com/watch?v=nfwVmKZGdLw
この失点で流れをGGcastaさんへと持って行かれてしまい、結果「2-2」と引き分けとなってしまいました。
本当に申し訳ないです。(TДT)
ということで、今回のプレイ時間は「6分34秒」でした。
前回と同じく、よく走ったと思います。(^ω^)
帰宅時、「やらかした~」と傷心のまま歩いていると、小倉駅でキャプテン・ハーロックの像を発見!!

君が生きるためなら、このOZに~乗れ~♪
いつかなくした夢が~ ここにだけ~生きてる♪
と歌いながら、次節のカメリア戦に向けて心を切り替えるのでした。(笑)
GGcastaさんはエネヘファミリーが多く、身内と対戦する感じですね。
今回もいつもの様に新幹線で行ったのですが…
「新幹線よかよかきっぷ」が10月末で終了しており、千円ほど高くなってしまいました。(>_<)

それでも小倉まで16分で着くので、その魅力は捨てきれませんでした。(^_^;)

小倉駅のバスターミナル5番乗り場から8番のバスに乗り…

三郎丸小学校前で降りると、小倉北体育館まで30秒で着きます。(゚Д゚)オオッ!!

てことで、数年ぶりの小倉北体育館です。

ここは粕谷ドームと同じく、ピッチと観客席が近くてイイですね。(^_^)b

てことで、私の大好きなアップ時間です。(笑)
久々に再開したマッキー君とパス練習をしてたんですが…
この日は寒暖差が大きかったせいか、左足のアキレス腱痛が再発してパスするだけでメチャ痛かったです。(TДT)
私は対面パスをするときは、下の動画の様に常に首振りをしながら蹴っています。
なので、両サイドからズレたボールが来ても、ダイレでボールを渡せるようにしています。(´・ω・`)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=5HOjzxcBLC0
そして、いよいよ試合です。
最初は先制点を上げた直後の交代です。
右サイドを一人分通れるほど空けてても大丈夫と思ってたら、しっかりキミさんにダブルタッチで抜かれました。(゚Д゚;)ヤバ!!
URL→https://www.youtube.com/watch?v=HpxTuYFC_Po
2回目は味方の休憩時間を稼ぐための交代だったんですが、「2分半」しか時間を稼げませんでした。orz
マジで体力がないんです。(>_<)
あと、交代の仕方が酷すぎ…。(^_^;)
URL→https://www.youtube.com/watch?v=YPY4dc6iMA0
3回目は後半に「2-0」とリードしてた時に入りました。
ここで、私がボールに絡んでいない左サイドのヒロシさんにマークを付き過ぎて、中央からスルリと抜け出してきた福さんに対応出来ませんでした。(>_<)
その後、GKがシュートを弾いたところからボールウォッチャーになってしまい、ヒロシさんについて行けずにシュートを許してしまいました。orz
剛君のアドバイスで、ヒロシさんにボールが出るまではゴール前の中を切り、スペースを作らせない様にとアドバイスを頂きました。
本当に勉強になります。m(_ _)m
URL→https://www.youtube.com/watch?v=nfwVmKZGdLw
この失点で流れをGGcastaさんへと持って行かれてしまい、結果「2-2」と引き分けとなってしまいました。
本当に申し訳ないです。(TДT)
ということで、今回のプレイ時間は「6分34秒」でした。
前回と同じく、よく走ったと思います。(^ω^)
帰宅時、「やらかした~」と傷心のまま歩いていると、小倉駅でキャプテン・ハーロックの像を発見!!

君が生きるためなら、このOZに~乗れ~♪
いつかなくした夢が~ ここにだけ~生きてる♪
と歌いながら、次節のカメリア戦に向けて心を切り替えるのでした。(笑)
2023/10/28
久々のリハビリ蹴り
昨日、朝起きたら急に左アキレス腱痛が無くなってたので、これは行ける!!と思いミーナのエンジョイ個サルを予約。

んで、アップ時にボールを蹴ったら、やはり痛みがありました。(^_^;)
でも、今更キャンセル出来ないので、事前にチームメイトにリハビリ中で走れない事を伝えてのプレイ。

最初はゆっくりと歩きながらプレイをしていたんですが、こんな日に限って参加者が上手い人ばかり…。(>_<)

私がサボってると一方的な展開になりそうだったので、痛みを堪えながらプレイをしていたら…
アドレナリンが出ていたのか、途中から痛みを忘れてキレキレのプレイ。(゚Д゚;)エッ!?

チームメイトの接待プレイもあり、ゴールを量産することが出来ました。(^_^)/
結果、「6ゴール、1アシスト、1起点、2ゴール未遂」でした。
若者達からお褒めの拍手を頂き、本当に嬉しかったです。(・ω<) テヘペロ

てことで、いつものプレイ動画です。
※帽子をかぶっているのが私です。
URL→https://www.youtube.com/watch?v=1aHsgoGTQd0
【本日の熱盛】
今回は色々と良いプレイがありましたが、その中から2つ程厳選しました。
・ヒールパスフェイク(1:01~)
これはヒールパスを出すと見せかけて、相手DFをサイドへと誘って(黄色い線)中のスペースを空けさせる(赤い線)というプレイです。
私はお洒落で実用的なプレイが好きなので、よく使っています。(^_^)/

・ラボバ(2:09~)
最近、チャンスがあればチャレンジしている技です。
ゆっくりした動きからでも簡単に縦突破が出来るので、私みたいなお年寄りでも重宝しています。(^_^)/
URL→https://www.youtube.com/watch?v=faR9n6uyigg

んで、アップ時にボールを蹴ったら、やはり痛みがありました。(^_^;)
でも、今更キャンセル出来ないので、事前にチームメイトにリハビリ中で走れない事を伝えてのプレイ。

最初はゆっくりと歩きながらプレイをしていたんですが、こんな日に限って参加者が上手い人ばかり…。(>_<)

私がサボってると一方的な展開になりそうだったので、痛みを堪えながらプレイをしていたら…
アドレナリンが出ていたのか、途中から痛みを忘れてキレキレのプレイ。(゚Д゚;)エッ!?

チームメイトの接待プレイもあり、ゴールを量産することが出来ました。(^_^)/
結果、「6ゴール、1アシスト、1起点、2ゴール未遂」でした。
若者達からお褒めの拍手を頂き、本当に嬉しかったです。(・ω<) テヘペロ

てことで、いつものプレイ動画です。
※帽子をかぶっているのが私です。
URL→https://www.youtube.com/watch?v=1aHsgoGTQd0
【本日の熱盛】
今回は色々と良いプレイがありましたが、その中から2つ程厳選しました。
・ヒールパスフェイク(1:01~)
これはヒールパスを出すと見せかけて、相手DFをサイドへと誘って(黄色い線)中のスペースを空けさせる(赤い線)というプレイです。
私はお洒落で実用的なプレイが好きなので、よく使っています。(^_^)/

・ラボバ(2:09~)
最近、チャンスがあればチャレンジしている技です。
ゆっくりした動きからでも簡単に縦突破が出来るので、私みたいなお年寄りでも重宝しています。(^_^)/
URL→https://www.youtube.com/watch?v=faR9n6uyigg